2006年08月07日
これお茶 ってどこか似てない?

なんとも大阪らしいネーミングです。あらためて感じますねー 沖縄で見つけても心打たれるのは関西人だからでしょうか?以前に、こどもびいるについて書いたことがあるのですが、サンガリアにもありました。その名も「こどもののみもの」http://www.sangaria.co.jp/kodomo/kodomo_index.html
ホームページも大阪テイスト満載です。
それにしても、「これ お茶」って! と突っ込みを入れたくなるのも関西人だからか・・・ボケてくれてありがとうサンガリア!! 沖縄から応援しています。個人的に!!
お客様の声 高得点ホテル

沖縄行くなら旅ポケにおまかせ!!

最大14日間の沖縄移住下見ツアー

レンタルサーバー比較
こんなに違う各社の手数料。。『価格.com』で証券オンライントレード徹底比較!

『価格.com』で外貨預金を徹底比較!賢い外貨運用はコチラから。

金・ガソリン・原油…。『価格.com』で商品先物取引を徹底比較!

リゾートバイト発見サイト リゾバ.com
沖縄の観光施設名護パイナップルパークのネットショップパイナップル王国が新オープンしました。沖縄のこだわり食材や、リピーターの多い沖縄の健康食品を取り揃えました


Posted by route329 at 21:48│Comments(0)