2006年12月13日
お好み焼き ジャンボ 京都 馬代一条西入ル約200m

わたしが生まれてから今迄で一番好きなお好み焼きを紹介します。いつ食べても旨いんです。そして、安いんです。大きいんです。
■定番はミックスジャンボ!!
卵4個とキャベツ1/4個が使われる大きいお好み焼き。カップではなく小さなお鍋に「混ぜるのだけお願いしますー」と大きさを実感できるひととき・・・。そして職人さんがおいしく焼いてくれます。
沖縄に住んでから、おいしいしゃぶしゃぶが食べたいっ!の次にジャンボのお好みが食いたい!!の禁断症状が出ました。約三年ぶりですが、期待を裏切らない味と大きさ!そしてコストパフォーマンス!!!最高です!!ベターじゃなくて、ベストです!!いつ来ても大満足のこのお店一度行ってみて下さい。土日祝は並ぶの覚悟でどうぞ。(今回行ったのは平日でしたがほとんど食べ終わると1組入ってくる感じで常に満席状態でした。すごい!!)ジャンボのおばちゃんも健在で、奥で下準備してはりました。そうそうジャンボ焼きそばも忘れずにぜひたのんでみて下さい。豪快ですよ!!
立命館大学体育会系ご用達っちゅう感じです。
来年の7月に沖縄に行くって大将が言ってました。釣りやダイビングなど、沖縄楽しんで下さいねー。
■お好み焼き ジャンボ
京都市北区等持院南町35-16

075-462-2934
11:00AM~2:00PM
4:30PM~11:00PM(土・日・祝は売り切れ次第終了)
※焼きそばが先になくなる事が多いぞ。
月曜火曜と第4日曜休み
駐車場なしなので、馬代一条の角にある、タイムズ馬代一条がおすすめ。

空席を確認しながら簡単予約!エアナビ.com

沖縄行くなら旅ポケにおまかせ!!

最大14日間の沖縄移住下見ツアー

レンタルサーバー比較
こんなに違う各社の手数料。。『価格.com』で証券オンライントレード徹底比較!

『価格.com』で外貨預金を徹底比較!賢い外貨運用はコチラから。

金・ガソリン・原油…。『価格.com』で商品先物取引を徹底比較!

リゾートバイト発見サイト リゾバ.com
沖縄の観光施設名護パイナップルパークのネットショップパイナップル王国が新オープンしました。沖縄のこだわり食材や、リピーターの多い沖縄の健康食品を取り揃えました



Posted by route329 at 14:12│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
ここ、私も京都で学生してたときに、クラブの皆でよく行きましたよ~!
懐かしくて思わずコメントしちゃいました。
今も変わらずがんばってるんですね~
ここ、私も京都で学生してたときに、クラブの皆でよく行きましたよ~!
懐かしくて思わずコメントしちゃいました。
今も変わらずがんばってるんですね~
Posted by *りこ at 2006年12月13日 15:22
沖縄にジャンボ知ってる人がいてウレスゥイーです。ジャンボは不滅です。なんちゃって・・・ 京都に旅行の際は是非!!あの味、大きさを!
Posted by route329 at 2006年12月13日 15:52